水曜日, 1月 04, 2006

田舎のお酒


正月に田舎の富山で飲んだお酒。
どれも最高においしかった。
寒ぶりの刺身と、地酒。
たまりません。

水曜日, 11月 23, 2005

天狗舞 しぼりたて


「天狗舞 しぼりたて生酒」は、従来あった冬季限定商品の「天狗舞 しぼりたて原酒」を改良し、昨年より新たに冬季限定として発売されることとなった商品です。
名前が「しぼりたて生酒」ということから分かるように、蔵元で始めて出来上がってくる酒を一番最初に搾ったお酒ということとなります。つまり、ワインで言うところの「ボジョレー・ヌーボー」。

しぼりたてということで、荒々しさが残るが、この時期だからこそのお酒。やめられません。

蔵元はこちら
http://www.tengumai.co.jp/

ボジョレーヌーボー


ボジョレー飲みました。とりあえず飲まないとね。

フランス/ボジョレー地区/ボジョレー・ヴィラージュAC
ジョルジュ デュブッフ社
ぶどう品種:ガメ

ボジョレー ヌーヴォーのワンランク上に位置するのが、このボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォーです。コクのあるワインができるボジョレー地区の北部38村の葡萄だけを使用した凝縮味のある赤ワイン。今年も定番の花のプリントラベルが華やかな味わいを盛り上げます。プリントされている花はマーガレット、ひなげし、矢車菊の3種です。

とても飲みやすく、口の中ではじけるようなイメージがありました。鍋と一緒に飲みました。

日曜日, 11月 13, 2005

アイリッシュコーヒー


まったりタイムに熱い濃い目のコーヒーがでた。
うまい!
これをさらに一工夫!

コーヒーに、アイリッシュウイスキーのブッシュミルズを加える。
香りが抜群によくなり、味も数段よくなる。
アイリッシュコーヒーの出来上がり!
アイリッシュコーヒーの本当のレシピは、これに角砂糖と生クリームを加えた甘めのカクテル。
でも、充分体も温まり、おいしく頂けました。

木曜日, 11月 10, 2005

芋焼酎 玉露


手作り芋焼酎「玉露」
この蔵元は創業以来手作りの手法をかたくなに守り続けているところです。
作り方だけでなく、契約栽培のサツマイモをその日のうちに加工することで、新鮮な芋の甘い香りを活かし、水も霧島連峰の伏流水である良質の地下水を利用。
味は、甘みの中にコクがあり、すっと飲みやすい。食前にぐっと飲み、食間にぐっと飲み、食後もぐっと?
ロックがうまい気がする。
少し前までビールだったのが、今は焼酎か日本酒がほしくなる。


今日の肴は、むかごの天ぷら。

水曜日, 11月 09, 2005

黒糖梅酒


『星舎無添加 黒糖梅酒』は、厳選した国産の梅実と黒砂糖を使い丹念に仕込み、じっくりと熟成させた「 手造りタイプ 」の梅酒です。はちみつをさらに加える事により、黒砂糖と梅の醸し出す風味を際立たせ、優雅な香りとコクのある味わいに仕上げております。
黒砂糖の香りと味わいが充分楽しめ、まったりと楽しめます。

月曜日, 10月 24, 2005

純米 成政


富山の酒「成政」を飲む。
やっぱ、涼しくなってくると、日本酒が恋しくなる。
この「成政」は、香りがとても芳醇。うまい。
ホームページはこちら
名前の由来は、「佐々成政」が見つけた水源を利用しているかららしい。
富山の酒は水のうまさを感じられる。

アイラエール


酒屋で偶然に発見!
アイラエール!
2003年に設立されたアイラ・エールズ社によりリリースされたアイラ島の地ビール。ピートの効いたアイラ島の水で仕込まれたビールです。

4種類リリースされていて、僕が飲んだのは、「ブラックロックエール」
色は濃く、やや赤みがかかっている。苦味が利いているが、とても香りが豊か。
色から、重たいイメージがあるが、ノド越しはスッキリしている。
これはうまい。
のこり3種類制覇すべし!

日曜日, 7月 10, 2005

焼酎 海王


この海王というい焼酎は、ジョイホワイトという品種のさつまいもを使っています。
ジョイホワイトは、食べてもあまりおいしくないそうだが、醸造したときに独特の香りを出すそうです。その香りが芋特有の香りと言うより、フルーティーな香りで、この芋を焼酎に使うことで、今までにない飲み安さとスッキリがでるそうです。
たしかにとても飲みやすい焼酎です。仕込水も温泉水を利用。うまい酒に仕上がっている。

大海酒造はこちら

日曜日, 7月 03, 2005

リトルミル8年


「濡れたダンボール」の香り。
この有名なフレーズで、ついつい購入しました!
リトルミルは現存するスコットランド最古の蒸留所といえるでしょう。ただ、1994年に閉鎖しており、この8年ものも少なくなってきているとか…。
濡れたダンボールというのは、麦っぽさを味わえるところの言い当ててるのだと思う。よく、個性が強すぎるとは言われるが、僕には、そこまで個性的だとは思わなかった。ただ、複雑ないろんな味のするモルトです。
最古の蒸留所にして、何度もオーナーが変わり、ついには閉鎖…。歴史的背景を紐解くと、この複雑な味は、たしかにうなずける。うんちくも酒の肴。

三笑楽 純米酒


越中五箇山の村の酒、三笑楽です。
この酒造は、「地元の人々に愛されて頂ければ十分幸せ」という気持ちのスタンスを崩さず、手造りのお酒を造っています。
香りがすごく芳醇と言うわけではなく、とてもシンプルでうまいお酒です。飲み飽きない十分な辛口に仕上がっていて、いつまででも飲み続けることができる酒。
この酒造の社長さんが、「お酒というのは食事とともに飲んで初めてその旨みが引き出される。」とおっしゃられているそうです。
確かに、このお酒だけを楽しむのに飲むお酒じゃない。食事と合わせて飲むことで、食事もお酒もぐんと引き立ち、楽しむことができる!そんなお酒です。
お勧めですね!

ブッシュミルズ10年


久々の投稿です!

アイリッシュウイスキーに挑戦してみました!
ブッシュミルズは、世界最古の蒸留所のウイスキーです。
この蒸留所の近くは、北アイルランド屈指の観光地。
軽めでスムーズに飲めます。
香りは、甘い!味は、「麦芽のように、とーすとした食事」と記した方がいるらしいが、まさに的を得た表現だと思う。香ばしい麦?、ちょっとこげたパンのようなイメージか?
これはこれで、うまい!
これで作るアイリッシュコーヒーも上手いはずだ!次回はぜひ楽しみたい。

木曜日, 7月 22, 2004

カリラ 18年

今日は、カリラを飲む。


カリラは、タリスカーほど刺激は来ないが、ピリッとした辛さが舌に残るとても辛口のウイスキー。
この刺激系のアイラは、なかなか「よし飲もう」と思わないと飲まないお酒だね。
今日はなぜか、目にとまってしまった。

カリラのユニークな特徴は、冷却水の水を海水を使っているところだ。冷却水を海水にする理由とは…。なんか意味があるのかなあ。単純に安くできるから?それとも…。
だれか知らないかなあ。

木曜日, 7月 08, 2004

アサヒビール 鮮度直送

当たっちゃいました!出来立て直送スーパードライ!


予想以上にうまかった!いつものノド越しがいいだけでなく、しっかりとした麦芽の味がする。
やっぱ、ビールは生ものですな。鮮度一番ってかんじです。

アサヒビールのホームページはこちら